2007年06月24日

新宿御苑

BVh.JPGr.JPG

1.JPG2.JPG

新宿御苑
江戸時代に信州高遠藩主内藤氏の屋敷があったこの地に、
新宿御苑が誕生したのは明治39年のことです。皇室の庭園
として造られましたが、戦後、国民公園となり一般に親し
まれてきました。 


.JPGh[.JPG

温室
用材植物、教材植物、嗜好植物、熱帯果樹など、
熱帯・亜熱帯の植物を中心に約128科650属2373種を育成栽培
しています。現在、絶滅危惧植物の保護や新宿御苑の持つ
歴史的遺産の継承等をよりよく行っていくため、温室を
建て替える予定です。
これに伴い温室は平成19年5月14日から新温室開館までの間、
臨時閉館しております。新温室は、平成23年に完成する予定
だそうです。
posted by タウンハウジング新宿営業所 at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸の内線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4464213

この記事へのトラックバック